【北海道土産】悶絶する美味さ!「ロイズポテトチップチョコレート」

本、旅行、趣味の世界

人が1分間で読める文字数はおよそ400〜600文字。
本ブログでは一記事3分以内(Max1800文字)で読めるよう簡潔に記載しています。

【このブログ記事の文字数:1101文字】

今回は北海道土産をご紹介します。

まずもって北海道には美味しいものがたくさんありますね。溢れていると言っても良いでしょう。

私もこれまでに日本全国各地を旅しましたが、新千歳空港と福岡空港のお土産の充実度は半端ないです。

特に新千歳空港のバラエティは他の追随を許さないものがあります。

まさに目移りばかりしてお土産を選ぶのもひと苦労です。

そんな中でも今回は悶絶する美味さのお土産をご紹介します。

それは、

ロイズのポテトチップチョコレートシリーズ

です。

ポテトチップ本来のしょっぱさと、ふんだんにかけられたチョコレートの甘さが絶妙です。

くせになるなんてもんじゃありません!

ほんとーーーーーーーに、止まりません!!!

ほらっ、見るからにおいしそうでしょ?



こちらがオリジナル(プレーン)になります。

今回紹介するのは”シリーズ”ですからこれでは終われません。

こちらはフロマージュブランです。

チーズの風味がほんのり香るホワイトチョコレートバージョンです。

いやはや。もう手が震えて文字が書けません。笑

これだけではなく、まだまだあります。

でもってこちらがキャラメル。

ここまで来るともはや暴力的な写真と言っても良いかもしれません。

最後は大人なあなたに贈ります。

こちらはマイルドビター。

カカオの香り豊かに甘さを抑えたテイストです。

食べたことのある人ならこの「悶絶する美味さ」の表現が嘘ではないことがわかってくれることでしょう。

ちなみにこれ、太ると分かっていても最後まで食べきってしまいます。そしておそらくその後もこれが食べたくなり続けます。

そんな魅力、いや魔力を持ったポテトチップです。

<こちらの記事も読まれています>

お土産にぴったり!和菓子の増田屋「純生クリームたっぷりどら焼き」

【和菓子の丸三老舗】茨城に「常陸風土記」あり

おすすめ!『バウムクーヘンせんねんの木とろなま』シリーズ

お年寄りにおすすめのお土産~銀座菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(ふきよせ)~

薩摩蒸気屋の「かすたどん」。鹿児島に行ったら必ず買って!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント