ブログは資産!だったらサーバーは安心安定のエックスサーバー一択

ブログの始め方

人が1分間で読める文字数はおよそ400〜600文字。
本ブログでは一記事3分以内(Max1800文字)で読めるよう簡潔に記載しています。

【このブログ記事の文字数:2271文字】

熊手君
熊手君

どこのサーバーが良いのかな・・・いろいろあって迷うな・・・

人生繁盛
人生繁盛

ブログは大事な資産です。だったらエックスサーバーがおすすめです!

プログ初心者だったら必ずぶつかる問題ですね。今回はこれについて考えてみたいと思います。

サーバーを契約するなら

結論から言うと、サーバーを契約するならエックスサーバー一択だと思っています。

ブログを始める際に無料ブログを使う場合と、自分でサーバーとドメインを用意してブログ作りをする場合と二通りあります。

無料ブログは手軽さがある反面、制約も多く、なかなかやりたいことが出来ません。

もし収益化(マネタイズ)を少しでも考えているなら自分でサーバーとドメインを用意する方が間違いなく良いでしょう。

ただ、大抵のブログ初心者の人は「サーバーって何?」という感じではないでしょうか?

よく入門書などではサーバーを土地、ドメインを住所と説明していますが、ブログを開設するというのはつまり土地を買って倉庫を作るようなものです。

そして自分で書いた記事をその倉庫に保存しているというわけです。

無料ブログはサーバーもドメインも半ば用意されているのでいきなり記事を書いて保存していくということになります。

もちろん土地にもいろいろな土地があるようにサーバーにもいろいろあるのですが、ここでおすすめしているエックスサーバーは東京の港区の土地だと思って頂ければ結構です。

つまり何が言いたいかというと、

ここに家を建てておけば、つまりブログを作っておけば間違いない

ということです。

”間違いがない”というのは、安心で安定したブログライフを楽しめるということです。

でも港区だったら高いんじゃないの?!

そうなるとどうしたってお値段が気になりますね!何といっても東京都港区ですから。

はい!エックスサーバーは確かに高いです。

田舎の土地に比べるとゼロが、2つ、3つ増える・・・いやいや、そんなことはありません!!!ご安心下さい!

大体のサーバーがひと月1,000円くらいですが、エックスサーバーはそれよりほんのちょっと高い程度です。

もう少し具体的に言うと1〜2割、つまり100〜200円程度高いくらいではないでしょうか。

ただ、キャンペーンをやっていたり、並行して運営しているエックスドメインからドメインを安く手に入れることも出来るのでトータルで考えると安くなる場合もあるかもしれません。

ですからエックスサーバーを高いと紹介している人が多いのは事実ですが、これをもって高いと決めつけるのは危険だと思います。

むしろわずか数百円多く払うだけで安全安心のブログライフが楽しめるならどうしたってエックスサーバーということになりますよね。

ちなみに私もエックスサーバーを使用しています。すでにワードプレスを使って複数のブログを運営していますので自信を持っておすすめします。

港区に住んでしまうとなかなか他の場所に住む気になりませんが、まさにそんな感覚です。

エックスサーバーのサイトはこちら ⇨ https://www.xserver.ne.jp

なんでエックスサーバー一択?!

通常、この手の記事は「おすすめサーバー5選」みたいな感じだと思います。

そして記事の中で、あれこれとメリット・デメリットを書き並べるわけですが、最後は読者が選ばないといけません。

もちろん、これは大事なプロセスです。

ただし、初心者ではなかなか選びきれないという現実があります。

ですから私は思い切って一択にしています。

例えば「おすすめ本」みたい記事であれば、紹介された本は何冊でも読めますが、サーバーはそうはいきません。

つまり最後はひとつのサーバーに絞らないといけないということです。

であれば最初から一択にしておこうという考え方です。それぐらい間違いのない選択です。

嘘だと思ったら、「おすすめのサーバー〇選」の記事を探して読んでみて下さい。

エックスサーバーはどこの記事でも必ず上位に入っていますから。

ブログは資産。しっかりと守りましょう!

何度も言いますが、ブログは資産です。まさに港区の土地に建てた不動産と同じなんです。

だからこそ資産を守るという考え方が非常に重要になってきます。

だったら多少コストがかかってもサーバーは間違いのないものを選択すべきだと思います。

しかもコストと言ってもわずかな出費です。

むしろ、その資産(ブログ)が将来安定的な収益を生んでくれるのならここは”先行投資”と考えた方が良いように思います。

この先、ブログを複数運営するようになったら、その時は資産であるブログに応じてサーバーの契約も考えたらいいと思いますが、最初の1つ目はエックスサーバーが間違いのない選択だと思います。

<こちらの記事も読まれています>

【おすすめのミステリー小説】「容疑者Xの献身」東野圭吾著

おすすめ本の感想!『嫌われる勇気』が教えてくれた自分を変える方法

「嫌われる勇気」は自分を変える最良の処方箋。感想や気づきについて

理想の自分になれる!大谷翔平選手も実践。夢を叶えるマンダラート

一石三鳥?!入浴中の読書がダイエット、気分転換、自分磨きに最適

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント