Emmet記法に感動!

プログラミングの始め方

人が1分間で読める文字数はおよそ400〜600文字。
本ブログでは一記事3分以内(Max1800文字)で読めるよう簡潔に記載しています。

【このブログ記事の文字数:891文字】

ドットインストールで「Emmet入門」がリリース

先日、テキストエディタをVisualStudioCode、通称VSCodeにすると書きましたが、そんな折も折、今度はドットインストールで「Emmet入門」なるサービスがリリースしました。パチパチパチパチ!

そして、これを見つけるなり全12回の講義をその場ですべて視聴しました。

視聴してEmmet記法の偉大さにあらためてびっくりしましたが、なによりこれを無料で開放しているドットインストールに敬意を表したいと思います。

ドットインストールは超効率的、超経済的な勉強法を提供

1話3分程度のコンパクトな内容ですので、全部で40分足らずですが、恐らく書籍で勉強したら軽く2,3時間はかかるでしょうし、だらだらやっていたら1週間かかってもおかしくないですね。

そして書籍だったらお金だって2千円は少なくともかかるでしょう。

まさにドットインストール様様です!

一応断っておきますが、決してドットインストールの回し者ではないです。笑

感動すら覚えるEmmet記法

しかしEmmet記法には驚きました。

ちょっとした感動を覚えたと言っても過言ではありません。

定型のコードならあっという間に書けるじゃないですか!!!

しかもこれを使うことでコードのタイプミスや構造の間違いも格段に減ることになります。

つまりエラーによる原因追及作業がなくなり、ストレスフリーでコードを書き、サイトやアプリなどを作ることが可能になります。

これでエンジニアにまた一歩近づけた気がします。

HTMLやCSSを勉強している人はすぐにやった方がいいですよ。これはもう完全におすすめです。

<こちらの記事も読まれています>

一石三鳥?!入浴中の読書がダイエット、気分転換、自分磨きに最適

【おすすめのミステリー小説】「容疑者Xの献身」東野圭吾著

おすすめ本の感想!『嫌われる勇気』が教えてくれた自分を変える方法

「嫌われる勇気」は自分を変える最良の処方箋。感想や気づきについて

理想の自分になれる!大谷翔平選手も実践。夢を叶えるマンダラート

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント