にほんブログ村に登録してみた

ブログの始め方

人が1分間で読める文字数はおよそ400〜600文字。
本ブログでは一記事3分以内(Max1800文字)で読めるよう簡潔に記載しています。

本日、にほんブログ村、通称ブログ村に登録してみました。

これまでにブログ村という言葉を耳にしたこともありましたし、それがどんなものかも(なんとなくですが)認識していましたが、どこか距離を置いていました。

ひと言でいうと面倒くさかったというわけです。すみません。

ただ、本日登録してみました。

何か心の和解のようなものがあったのかというと全くそんなことありません。そもそもこれまでに心のわだかまりがあったわけでもありません。笑

たまたま時間があって、それこそ何となく登録したということです。

逆に言うと「面倒くさい」というのは本当に適当で都合のよい言い訳で、タイミングさえあればいつでもいくらでもするということです。

反省しています。

これによって何かを期待するというのは非常におこがましい話ですが、どんな小さなものであっても何か化学反応みたいなものが出たらいいなと思っています。

ということで今日からブログ村の住人(?)になったというお話です。

<こちらの記事も読まれています>

一石三鳥?!入浴中の読書がダイエット、気分転換、自分磨きに最適

【おすすめのミステリー小説】「容疑者Xの献身」東野圭吾著

おすすめ本の感想!『嫌われる勇気』が教えてくれた自分を変える方法

「嫌われる勇気」は自分を変える最良の処方箋。感想や気づきについて

理想の自分になれる!大谷翔平選手も実践。夢を叶えるマンダラート

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント